天気がよくて暖い1日。車に乗って近所のマクドナルドに行ったところでした。
駐車場に車を停めて、ちょっと何か考え事をしたんです。
ほんとうに数秒程度の短い時間。
とくに何か重要な事があったわけでないので、そのまま車を降りてドアをバタンと閉めました。
そこで「ハッ」と思ったんですねぇ。
車の鍵(キー)はどうした?
いつも必ずポケットに入れてから車を降りるのに・・・
今回はちょっとした考えごとをしていてそのまま車内に鍵を置き忘れていました。
「最悪・・・」
一瞬で気分は落ち込みました。ですが、私が救いだったのは必要な道具はすべて外に持ちだしていたこと。
パソコンやスマホなどネットで調べ物ができる道具はちゃんと持ちだしておりました。
その場で、スマホを使ってすぐに鍵の閉じ込めの解決法を探しましたよ。
はじめは、鍵のお医者さんに頼むしかないか~と思ってました。
ウェブサイトを調べて、料金はいくらかな?と思ったら10000円近くもかかる・・・
鍵を車内に置き忘れただけで1万円は高いなと思いつつ、でも車を動かすには仕方ない出費になると腹をくくりかけていました。
そこでふと思い立って財布の中を確認したんです。
そしたらわたし、「JAF会員」だったんです!!
ちょっと気持が明るくなり、再びスマホを使って「JAF 車の閉じ込み 料金」など調べまくりました。
すぐに答えは見つかりました。
JAF会員になっていれば、
車の鍵(キー)閉じ込みの解決は無料!!
なんですよ☆
この事実に思いっきりガッツポーズしました(^^)
自分の不注意による出費がなくなったわけですから、こんなに嬉しいことはないです。
ちなみに、JAF会員に入っていない方、つまり非会員の方はどのぐらい料金がかかるかというと
昼間 13000円
夜 15000円
いかがですか?
車の中に鍵(キー)を置き忘れてそれを開けてもらうには高いコストがかかるんです。
いやあ、自分の不注意というのは怖いですよね・・・
そして、JAF会員に入っていて正解だったと感じた瞬間でした。
いつ、いかなる時に、どんな問題が起きるか分からない。
車の運転が日常的となっている方はその事実をしっかり受け止め、
何かしら対策をとっておくことが大事だと思います。
年中無休、24時間対応のJAFサービスです。
車生活の安心サポートはこちらをご覧になってみてくださいね。