東日本大震災後、花見などの楽しみを自粛しようとする流れになっていますよね。これって人々の心に悪影響になりませんかね?
実際、過度な自粛は精神面にも悪影響を及ぼす可能性があるというんですよね。
震災を体験していても、あんまり被害が出ていない人々は、じつは自分の心のなかで罪悪感、無力感を感じているのだそう。とくに責任を感じやすい人は、それだけ病気にもなりえるぐらいに落ち込むようですよ。
欲望を抑圧することは、かえってストレスとなってしまうそうなのです。「精神的にもいい影響は与えません」ということなので、なるべく健全な楽しみは抑制しないほうがよいのでしょう。
どう思いますか?
【その他のトピック】
古賀公治 ゴルフレッスン
徳永貴久 視力トレーニング
岡村元紀 文章力 売る