(今回の執筆担当)はじめまして!シホです!
わたしは、1965年生まれで、星座はレチクル座、 血液型はBB型、する事が無くて困っている状況です。 今は税理士してるんですけど、 明るいわたしに合ってると思ってます。
わたしの趣味は自転車で、 BB型の女性には珍しいと思うけれど、 明るい性格には合ってるんじゃないかな。 最近は厚生経済学にも興味があります。 いつも大事にしている言葉は『人民、ただ人民のみが世界の歴史を創造する原動力である』です。
それから、自転車以外でも、 最近は最寄り駅のホームに行ってマイルドにスキップするのにも凝っています。 ボルチーニ茸をのっけたマルガリータは大好きですが、イカの塩辛は苦手です。 尊敬する人はジミー・カーターで、趣味の自転車も、 実はジミー・カーターの影響を受けて始めたんです。
こんなわたしに興味を持ってくれたら嬉しいです。
探求心のために毎毎見聞を引照しています!
貢献できるかどうかわかりませんが、ご照覧いただければと思います☆
以下興味を持ったもののまとめです。
J-WAVE「#音楽を止めるな」プロジェクト始動!マカロニえんぴつ・はっとり らイベント会場から無観客ライブ生中継、ジャンケンジョニー電話生出演、Nao Kawamuraスタジオライブも
#音楽を止めるな:大好きな音楽を、アーティストを、ライブハウスを、J-WAVEが今できる形で応援するプロジェクト
マカロニえんぴつ・はっとり ほか、ライブハウス・イベント会場から無観客ライブ生中継 決定!
ジャンケンジョニー 電話生出演、Nao Kawamuraスタジオライブも
J-WAVEでは、新型コロナウイルスの影響で多くのライブイベントが中止となる中、「大好きな音楽を、アーティストを、ライブハウスを応援したい」そのような想いから、「#音楽を止めるな」プロジェクトを4月1日よりスタートいたします。
「#音楽を止めるな」はJ-WAVEの気持ちそのものです。
音楽産業が危機的状況にある今、J-WAVEに出来ることを、アツい気持ちそのままにお届けます。
まずはプロジェクトの第一弾として、以下のアクションを実施いたします。
オープン前の「J-WAVE NIHONMONO LOUNGE」からライブを生中継
JR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」駅前でJR東日本が開催するイベント「Takanawa Gateway Fest」。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から現在開催を延期していますが、その中でオープンするJ-WAVEがプロデュースするエンターテインメントレストラン「J-WAVE NIHONMONO LOUNGE」では、オープンするまでの期間、「#音楽を止めるな」プロジェクトの一環として、この場所からアーティストによるライブ生中継を実施します。
4月1日(水)マカロニえんぴつ・はっとり(Vo/Gt)による弾き語りライブ
4月2日(木)Gacharic Spin
4月3日(金)ROTH BART BARON
放送は4月1日より放送開始となる『YEBISU BEER BEGINNINGS~LIVE FROM TAKANAWA GATEWAY』(月~金 12:30~13:00放送)内でON AIR!
LINK:YEBISU BEER BEGINNINGS~LIVE FROM TAKANAWA GATEWAY番組サイト
https://www.j-wave.co.jp/topics/2004_ongaku.htm